宿泊業

グレイスホテル株式会社様 ジャッジプライス導入のお声

今回取材させていただいたのは、神奈川県横浜市に本社を置き、新横浜グレイスホテルでジャッジプライスを導入いただいているグレイスホテル株式会社様です。
新横浜グレイスホテル 宿泊課 支配人の金子様に、ジャッジプライス導入の経緯と、実際に導入されてみての変化を伺いました。

INTERVIEWEE
新横浜グレイスホテル 宿泊課 支配人 金子 敏様

ジャッジプライス導入の経緯

導入検討時に抱えていた課題を教えてください。

金子様

レベニューマネジメントの時間を、毎日は確保できていない状況にありました。
さらに、しっかりやろうとすると2時間はかかってしまい、まとまった時間がなかなか確保できないことが課題でした。
そして、レベニューマネジメントはできていなかった時の機会損失が非常に大きいので、手動でやっているものを機械に任せられるのであれば、任せたいと思っておりました。

最初ジャッジプライスに期待していたことはありましたか?

金子様

先ほどの、毎日レベニューマネジメントができていない、という課題がクリアになるのではないか、というのが一番の期待でした。
ジャッジプライスはRPAが決められた設定の中で動いてくれるので、人力でのレベニューマネジメントがいらなくなるんじゃないかな、という期待を持っていました。
レベニューマネジメントすることが自分の責務でもあったので、完全に手が離れるというよりかは、おおまかな部分をRPAに任せて、より自分の時間が作れるのではという期待もありました。

他社のツールとも比較検討はされましたか?

金子様

他とは比較していませんでした。
AIでレベニューマネジメントを行うシステムを作っている会社は知っていたのですが、コストがかかり高いという印象を受けたのと、当社のような100室未満の施設が導入する事が正しい判断なのか分からないと感じたので、AIの導入予定はありませんでした。

ジャッジプライス導入を決めたきっかけを教えてください。

金子様

まずはコストですね!ランニングコストがこの金額でこの機能を使用できるというのが、想像していませんでした。
AIのような高額なシステムではないけれど、初期設定さえすればボタンひとつでグレイスホテルの適正価格が出せるというのが良い点だなと思いました。
レベニューマネジメントシステムは高いというイメージでしたが、お得なシステムだと思っています。

会社として何百万円単位の買い物はハードルが高いですが、ジャッジプライスはそうではなく、数万~数十万円で導入できるのも、ありがたかったです。
3か月間お試しで使わせてもらいましたが、もし当社の施設に合わなかったとしても、すぐに切り替えることができるシステムと金額だったので、3か月お試し運用してみて、だめならやめようと思っていましたが、かなり良かったので本導入を決めました。

実際にジャッジプライスを導入してみて

経営面での変化を教えてください。

金子様

人件費や経費等の大きな変化はありませんが、売上が2021年度対比170%2019年度対比101%2019年度を上回る実績を残すことができました。
導入を決めた時は、正直、2019年の売り上げを超えるのは難しいと思っていました。
宿泊の需要が増えつつあることは感じていましたが、ここまで売上が伸びるというのは想像していなかったです。

今までは、他の施設の販売価格と見比べながら、自分自身の感覚や経験値でレベニューマネジメントを行っていました。
ジャッジプライス導入後は、稼働に連動している金額ではあるものの、自分からみると思い切った価格設定になっており、最初は少し不安に思いましたが、それでも稼働が落ちなかったので、かなりジャッジプライス導入の効果が出たと感じています。肌感覚ですが、自分なら1室あたり3,000円くらい安く出していたと思います。

もちろん外部環境の要因として、全国旅行支援が大きな起爆剤になったとは思いますが、自分自身のレベニューマネジメントであれば、ここまでADRを上げることができなかったと思います。
最初に価格テーブルを決めた際も、上限の金額は「ここまで上げられるかな?でもここまで上げられたらいいな...」という金額を設定しましたが、さらに今後もっと上げられるのでれば、上げていきたいという気持ちでいます。

実績面での変化を教えてください。

金子様

2022年12月は、単月の売上で過去最高の数値を出すことができました。
2022年11月、12月、2023年1月、2月、3月と、この5か月間も各月の過去最高売上をずっと記録していて、
特に12月に関しては、過去15年を遡って見ても過去最高の売上になりました。

全国旅行支援の効果もあるとは思いますが、自分でレベニューマネジメントしていたらここまでいっていなかったと思います。

現場やお客様の声に変化はありましたか?

金子様

お客様の声で特に変わったことはないです。
去年や2019年に比べて、社会情勢含め全体的に販売価格は上がっていますが、口コミ等でもクレームやご不満の声はありません。むしろ「コスパが良い」というお声もあるので、もっと価格を上げても問題ないのでは?と思っています。

現場のスタッフについては、今までにない高めの価格設定で販売をしても、しっかりお客様の予約が入ってきているので、それが今の当ホテルの価値として、自信に繋がっていると思います。

オペレーション面での変化を教えてください。

金子様

レベニューマネジメントに2時間かけたいけれどかけられないという状況から、今では、他社ホテルの価格をチェックする10~15分くらいまで時間を削減できています。シーズナリティのチェックもだいたい週に1回、30分もかかっていない程度です。ジャッジプライスはボタン1つで設定されていくので、毎日チェックしなくても問題ないです。

その分、空いた時間で行ったこととしては、たとえばSDGsの取り組みの一貫で、客室のアメニティを減らして、フロント脇に置いて自由に取っていただくスタイルに変更しました。日々レベニューマネジメントをしながら、新しいことを考えて実行に移すというのは難しいですが、時間を空けられるようになり、こういったお客様へのサービス内容やコスト削減の対応に時間を割くことができるようになりました。

どのような施設にジャッジプライスをおすすめしたいですか?

金子様

フロントと予約課がわかれていないホテルにおすすめしたいです。当社のように比較的部屋数が少ない施設だと、フロントとレベニューマネジメントを兼務で行っているところが多いかと思うのですが、そのような施設はジャッジプライスを導入したら、時間を有効活用できると思います

導入検討時との導入後でのギャップはありましたか?

金子様

システムを利用していく中でのギャップはありませんでしたが、想像以上に売り上げが上がったというのが良い意味で一番のギャップです。

人がやっていたことを機械に任せることで時間を有効活用できるという部分は期待していましたが、売上がここまで上がるとは思っていませんでした。

改善要望があれば教えてください。

金子様

今のところは特にないですね。
たまにPMS側でメンテナンスが入ると、その時に連携がうまくいかなくなることくらいです。

あとは、改善要望ではないですが、ジャッジプライスを導入して時間の面や売り上げ面でかなり変化があったので、同じエリアのホテルさんには使ってほしくないですね(笑)
ジャッジプライスが合うホテル・合わないホテル、というのはあるとは思うんですけれども、特に100室前後のホテルは絶対に入れた方がいいと思うシステムです。
…とは言いつつも、他のホテルさんにも共有して、全体的に底上げができたらいいと思います!


■効率的なレベニューマネジメントについて知りたい
■レベニューマネジメントについて相談したい
■レベニューマネジメントに関する資料がほしい

という方は下記よりお問い合わせください!